2021年11月29日

美容室たくさんあるけど



自然派美容室Uraraのヘアケアで大切にしている事①



愛知県豊橋市の髪質改善出来る
自然派美容室Uraraです。

沢山の美容室があり、沢山のヘアケア方法が
あり、それぞれとても魅力的なキャッチコピー
でお客様へ訴求しています。

沢山の選択肢がありすぎて、どんな美容室を
選んで良いのか迷っている方も多いのでは?

Uraraのヘアケアで大切にしている事は、

・素髪にして、髪の水分と酸素と脂分の
 バランスを整える事

・髪に使用するアイテムは肌にも使用出来、
 口に入ってもOKな事

・気持ちの良い手触りと自然な艶

・継続可能な事

大きく分類するとこの4点。

次回からそれぞれの理由をまとめていきます。


  


Posted by まえちょん at 06:46Comments(0)

2021年11月27日

ヘアードネーション

断髪式(*^^*)

カット部分が31センチの長さが必要です!


とても良い記念になりますっ♫




募金もして頂きた感謝感謝です!!


  


Posted by まえちょん at 06:18Comments(0)

2021年11月23日

11月23日の記事


お客様は
明るいカラーが お好み♡



おしゃれ染めみたいな
明るい白髪染め☆

頭皮には付けずに、髪にも優しく染めて行きます!!
髪は死滅細胞なので、一度傷んだら治ることはありません。

なので極力傷ませない努力をして〜


Before


After

乾燥してしまって(汗)
広がってた毛先も‼️


まとまり
艶ツヤ〜ヽ(=´▽`=)ノ

ありがとうございます!! 
明日からお手入れらくらく〜ですね☆

ドライヤーの風の向きを意識して乾かすだけで随分収まり良くなります(*^^*)
  


Posted by まえちょん at 22:01Comments(0)

2021年11月21日

ヘアカラーがしみる

ジアミンアレルギーを発症してしまったであろうお客様。
2回目のご来店です(*^^*)



ジアミンアレルギーの方用に
ハケ、カップ、耳キャップ、クロス、タオル、シャンプークロス等・・・きちっと分けて〜

対応しておりますので、ご安心下さいね♡


アンケートのお願いをしました↓↓↓

『10年以上普通に白髪染めをしていて、
ここ3、4年で頭皮にかゆみやかぶれが出てきたのを機に(おそらくジアミンアレルギー)

ヘアマニキュアに変えていました。
でもどうしても生え際が染まらずもどかしく思っていたところ、こちらの美容院のHPを見つけ相談してみました。

パッチテストを丁寧に行っていただき、ノンジアミンの白髪染めを提案していただき、何年ぶりかに

しみずに生え際まで染まる感動を味わいました!!

色も希望の明るさになり、本当に感謝しています。

定期的に染めに来ます。
よろしくお願いします。』

ありがとうございます\(^o^)/
安心して染めてられて、お洒落を楽しめて
私も嬉しいですっ!!


マニキュアも良いですが、ショートカットの方にはもみあげがちょっとキレイに染まりづらく・・・伸びてきたのも目立つのが早いので

そんな方にはノンジアミンカラーを是非試して頂けたらと思います♫


Before

After


年内30日まで営業致します!!
12月のご予約はお早めにして頂けると助かります\(^o^)/

また、体調のイマイチな方は無理なさらずにお日にち変更して下さいね♡

無理にカラーすると、アレルギー発症もしやすいですし気持ちよく過ごして頂きたいのでよろしくお願い致します☆
  


Posted by まえちょん at 20:33Comments(0)

2021年11月18日

塗る量はてんこ盛りのヘナ

天然100%のヘナ
惜しみ無く
たっぷり 塗布します♡
量が 大事〜❣️ (^^)



《少ない 塗布量では》
 出来上がり 染まりも!
  別モノに なってしまいますーー(;O;)


当店では
めっちゃ 大盛りモリですよー (^^)




出来上がり



《 塗るだけヘナは 》
約45分です♡
(ヘナ2回目ご来店から 出来ます)

いつもブログを読んで頂き嬉しいです☆
ありがとうございます!!

身体にも優しいを 追求した
《自然派美容室 です》

お客様の
5年後10年後も 安心な♡
薬剤を厳選して、使用して居ります!
  


Posted by まえちょん at 20:02Comments(0)

2021年11月16日

女性のみの受付ですが

頭皮ケア・しみないカラー・素髪・天然100%ヘナ
10年後、20年後を考える自然派美容室Uraraです!

当店は女性専用のサロンです♡

ですが・・・
今現在のサロンを独立する前からの男性のお客様は今でもお越しくださいます!!

あとは常連様のご主人様達や息子さん、お孫さん\(^o^)/

ご家族で起こし下さりありがたい〜(^o^)

Before
[photo:1]
最近キャンプにハマってなかなか切りに来られなかったので髪が『もふって』しまってますね。

After
[photo:2]

☆爽やか〜☆

今はふっさふさの毛量でカラーのアレルギーも無いですが〜
10年後20年後を考えて!!

頭皮には付けずにゼロタッチで染めました(*^^*)

[photo:3]

さっぱり〜っ!!

いつもありがとうございます♫
 
11月の空き状況↓

16(火)13時半〜
29(月)9時半〜、13時〜
30(火)14時〜

完全予約制です(*^^*)
0532-39-5715

  


Posted by まえちょん at 06:55Comments(0)

2021年11月16日

女性のみの受付ですが

頭皮ケア・しみないカラー・素髪・天然100%ヘナ
10年後、20年後を考える自然派美容室Uraraです!

当店は女性専用のサロンです♡

ですが・・・
今現在のサロンを独立する前からの男性のお客様は今でもお越しくださいます!!

あとは常連様のご主人様達や息子さん、お孫さん\(^o^)/

ご家族で起こし下さりありがたい〜(^o^)

Before

最近キャンプにハマってなかなか切りに来られなかったので髪が『もふって』しまってますね。

After


☆爽やか〜☆

今はふっさふさの毛量でカラーのアレルギーも無いですが〜
10年後20年後を考えて!!

頭皮には付けずにゼロタッチで染めました(*^^*)



さっぱり〜っ!!

いつもありがとうございます♫


  


Posted by まえちょん at 06:48Comments(0)

2021年11月13日

髪質が本当に良くなる天然100%ヘナ(*^^*)

ヘナって?
聞いた事が 無い方は
居ないと 思いますが!


実は その 殆どが…
「化学物質を 混ぜた」
混ぜ物ヘナ
なんです‼️

これが
直ぐに 染まるんですー((;・∀・))




自然派美容室のUraraでは
【化学物質 ゼロの】
舐めても 大丈夫な ♫

本物のヘナ!!
【天然100%ヘナだけを】
取扱ってます♡

ヘナは
回数を 重ねる事で…
その効果を 更に
発揮してくれます!!

一回目でヘナの良さを理解するのはなかなか難しい。

3回目で少し色味が深みのあるオレンジブラウンへと変化して自分自身でハリコシ艶の変化を感じ出し

5回目くらいで周りの方から

『髪が綺麗になったね〜』

気が付かれます!!

◇ 髪にツヤが 出ました!
◇ ハリコシが 出ました!
◇ ボリュームアップした!
◇ 悩んでた 抜け毛が改善!
◇ 頭皮が 染みない♪
◇ グッズリ眠れる♪


お客様の声
大変、喜んで頂いてます‼️



ロン毛も!
この 艶ツヤ感\(^o^)/
この ハリコシ感\(^o^)/




施術の 回数によりますが
髪は確実にっ
蘇りますーー(*^_^*)


貴方も 試してみませんか?
美髪に なりますよー(*^^*)
  


Posted by まえちょん at 20:51Comments(0)

2021年11月05日

油断してはならぬ!!

いつもありがとうございます!!

豊橋市東岩田町の

5年後・10年後の頭皮、髪、身体の健康を考える

低刺激にこだわる女性専用マンツーマン美容室

自然派美容室Urara です☆


半乾き状態。

さてこの濡れた状態で髪を乾かさない方

『たまーにそんな事 時もあったかな(・∀・)』

なーんて方 少しは居るはず ・・・ですよね。

特に髪の長〜い方はしっかりと乾かさない方はかなり多いのでは!?

今日は、実際のお話し。

いつもツヤツヤロングの方。

地毛が少し茶色いのでカラーはしておらず、カットだけなのですが
いつもカット後シャンプーするという流れです。

「さぁ、切りましょう」と襟足、後頭部をクリップで留めようとめくると

ぽわわ〜ん

あれ??なんだか・・・

カビの臭いが。

そう、すごく長いので本人は乾かせているつもりだったのですが毛の重なる後頭部がきちんと乾かせておらず

カビが発生してしまったようです(;・∀・)

(((٩(๏Д⊙`)۶)))ぎゃーーー

本人が一番びっくりしていましたが、
生乾きが原因で、雑菌が繁殖→カビとなってしまったと思われます。

実は私はこれまで何人かその状態になってしまった方に遭遇しております。

もちろん、頭皮にも良くないのできちんと乾かせる方法を伝授♡♡♡

『気がついてよかったですね!!心配御無用、これから意識して気をつければノープロブレムです☆』

安心して帰って行かれました〜。







  


Posted by まえちょん at 10:26Comments(0)

2021年11月01日

40代からの髪はツヤがなくなる?

40代〜髪が何だか変わって来てしまった・・・

そう言われるお客様はとても多いです。

そこでどうヘアケアをしていけば良いのか??

いっちばん大事なことは

【毎日やることを変えること】

何にしたって、結果を出すにはたった数回やっても大した結果には繋がりませんよね??


毎日、あなたがやることはなんですか??

そう、【髪を洗う】という行動。

大体の方が、毎日だと思います。

じつは
お湯の温度、これ結構大切なんですっ!!

お皿洗いを思い出して下さい。
お湯で洗うと、汚れが落ちやすいし
手が水ですすぐより乾燥してしまいませんか??

お湯=油分を落とす

理想は、
38度。

髪のパサつき乾燥を防ぎます。

これから寒くなってくるので風邪ひかない程度にはしてほしいのですが、

すこーし今までよりも1℃でも下げてみることが大切。


まず一歩踏み出して行動してみると
美髪へと一歩近づきます(*^^*)


豊橋の人ならば誰もが知っているクレープやさん、ロジャー



移転してから初めて行きました!!

やっぱり美味しい〜☆

私はいっつも必ず

ピーチヨーグルト。しか食べたことない。

冒険しないタイプ〜。

ちょうど良い甘さ、ヨーグルトの酸味・・・
バランスが最高っ\(^o^)/

みなさんもオススメがあったら教えてくださいね〜♫

味の冒険挑戦してみますっ!!






  


Posted by まえちょん at 00:09Comments(0)