2019年03月26日
ヘアードネーション

二回目のヘアードネーション参加です!!
4年ぶりくらいでしょうか、前回お話した事も結構覚えて頂いていてビックリうれしいです

またまたさっぱりとショートカットになりました
先日は娘の卒園式でした。
お宮参り以来の着物をきて出席。
久々に着てみたら終わったあとには体がコリコリ&草履で足が痛い
入学式は家から慣れない草履で歩くのは嫌なのでやめとこ〜と固く決めました
でもやっぱりたまには着物も良いものですね
美容室Urara
豊橋市東岩田1丁目12-15
0532-39-5715
営業時間9時半~16時閉店
(子育て中の為短くなっております)
完全予約制
Posted by まえちょん at
09:58
│Comments(0)
2019年03月05日
ヘアードネーション
夜な夜なカッパえびせんを食べながらブログを書いております。
数年ぶりのカッパえびせん
こんなにしょっぱかったっけ??
子供の頃はぜーんぜん何とも思わずに食べてたのになぁ、久々食べたら超違和感なしょっぱさ。
やめられないとまらない
かーっぱえびせん。
私はとまります。

一度目のヘアードネーションから常連さんとなってくれた、kさん。

日頃からロングが好きなので
「そろそろかなー」
とおっしゃってから約半年。
ボブもなかなか似合っております!!
私は好きです、kさんのボブスタイル
美容室Urara
0532-39-5715(完全予約制)
豊橋市東岩田1丁目12-15
9時半〜16時閉店
定休日、日曜祝日
トリートメントで癖っ毛サラツヤ〜
新メニューのご紹介
くせ毛を伸ばすものって縮毛矯正やストレートパーマしかないと思っているあなた!!
ウララでは髪に全くダメージなく、キューティクルを整えるだけのトリートメントでくせ毛を自然なストレートにします。

施術前

施術後三週間経過
※ストレートの独特な真っ直ぐ感が苦手な方
※伸びてきたところとの境目がくっきりが、嫌な方
※ショートだからストレートパーマをするとカッパみたいになる方
※自然なストレート感を演出したい方
一度ウララにご相談ください
0532-39-5715
数年ぶりのカッパえびせん
こんなにしょっぱかったっけ??
子供の頃はぜーんぜん何とも思わずに食べてたのになぁ、久々食べたら超違和感なしょっぱさ。
やめられないとまらない
かーっぱえびせん。
私はとまります。

一度目のヘアードネーションから常連さんとなってくれた、kさん。

日頃からロングが好きなので
「そろそろかなー」
とおっしゃってから約半年。
ボブもなかなか似合っております!!
私は好きです、kさんのボブスタイル
美容室Urara
0532-39-5715(完全予約制)
豊橋市東岩田1丁目12-15
9時半〜16時閉店
定休日、日曜祝日
トリートメントで癖っ毛サラツヤ〜
新メニューのご紹介
くせ毛を伸ばすものって縮毛矯正やストレートパーマしかないと思っているあなた!!
ウララでは髪に全くダメージなく、キューティクルを整えるだけのトリートメントでくせ毛を自然なストレートにします。

施術前

施術後三週間経過
※ストレートの独特な真っ直ぐ感が苦手な方
※伸びてきたところとの境目がくっきりが、嫌な方
※ショートだからストレートパーマをするとカッパみたいになる方
※自然なストレート感を演出したい方
一度ウララにご相談ください
0532-39-5715
Posted by まえちょん at
00:01
│Comments(0)
2019年03月04日
ヘアードネーション
あっという間に桃の節句も過ぎました
今年はお雛様を娘と一緒に出しました。
こんなにもお雛様に喜んでくれるのはあと何年だろう・・・??
そう思ったら貴重な体験。
ヘアードネーションは二度目のHさん。
一度目の時にはまだ小学生だった息子さんも高校受験の歳に。


カットが終わったら息子さんをお迎えに駅までお迎えへ行くとおっしゃっていましたが
息子さん、駅につくタイミングが思ったより早く(汗)
カット後のシャンプー中に
「まーだー?」
と一度電話が入ったものの
母の「ごめーん、もうちょっとまっててー」
息子さん「わかったー」
って、それだけ〜!?
そんな年頃の男の子って待たされてこんなに穏やかな子が今時いる事にビックリ!!
ちゃんと反抗期もあったようですが、
基本、穏やかな優しい子であるのは話からよくわかりました♥️
我が家の子もどんな成長を見せてくれるのか、
子は親の鏡
といいますもんね〜。うーん(;´∀`)

今年はお雛様を娘と一緒に出しました。
こんなにもお雛様に喜んでくれるのはあと何年だろう・・・??
そう思ったら貴重な体験。
ヘアードネーションは二度目のHさん。
一度目の時にはまだ小学生だった息子さんも高校受験の歳に。


カットが終わったら息子さんをお迎えに駅までお迎えへ行くとおっしゃっていましたが
息子さん、駅につくタイミングが思ったより早く(汗)
カット後のシャンプー中に
「まーだー?」
と一度電話が入ったものの
母の「ごめーん、もうちょっとまっててー」
息子さん「わかったー」
って、それだけ〜!?
そんな年頃の男の子って待たされてこんなに穏やかな子が今時いる事にビックリ!!
ちゃんと反抗期もあったようですが、
基本、穏やかな優しい子であるのは話からよくわかりました♥️
我が家の子もどんな成長を見せてくれるのか、
子は親の鏡
といいますもんね〜。うーん(;´∀`)

Posted by まえちょん at
23:32
│Comments(0)