2017年09月20日

ヘアドネーション


前回のカットの時
「31センチ寄付はあと何ヵ月後にできそうかなー??」
といっていたお友達。

そして今回、
「じゃあばっさりいこうか!!」
とカウンセリングを始めると

「寄付したかったんだけど実は病気してしまって薬の副作用で髪が抜けてしまうんだよね。」

カツラになるにしてもある程度の長さがあった方が良いとのこと。



ジャーダックに加盟したときに31センチ足りなくてもヘアーカラーの色見本にしてそこで発生したお金をカツラの制作費にあてるという形もある

と伺ったので今回は15センチくらいの髪を寄付してもらいました

二人の子どものママである友達。
普通に日常生活を送れる幸せ・・・
子どもの成長を見られる幸せ・・・

話を聞いているうちに改めて心にジーンとしたものが流れ込む感じがしました。

最近の自分は
母であり妻でありスタイリストであり

一人で何役もしているうち、アップアップだったことに反省。

下の子が一歳ということもあり四歳のお姉ちゃんに求めることも多くプレッシャーを与える毎日になってたなぁ
 
長くなってしまいましたが31センチなくてもヘアドネーションできます!!

一度ご相談くださいね

美容室Urara
0532-39-5715



  


Posted by まえちょん at 22:55Comments(0)

2017年09月06日

ヘアドネーション

なぜだか写真が掲載出来ません(;゚д゚)
とにかくアナログの私・・・こういうときは手も足も出ません

夏休みが終わって小学生のお母さん方はほっと一息できる頃でしょうか。

我が家もみなさんのお話を聞いて再来年に新1年生になる娘の宿題や工作づくりに追われる日々に恐怖を感じています

本当はなんでも楽しんで一緒にやれるのが理想なんですがね

さて、8月の終わりにはみなさんから頂いた大切な髪の毛をジヤーダックへ贈りました

これでまたみなさんの想いで出来たカツラによって笑顔になる子が増えます

美容室Urara
豊橋市東岩田1丁目12ー15
0532ー39ー5715

  


Posted by まえちょん at 12:00Comments(0)